【難系 解答】 波動 演習16 解答案|難問題の系統とその解き方

Latest Comments

表示できるコメントはありません。

波動 演習16

これは経験がないと難しいと思います。答案は、とりあえず誘導に乗って答えを出す、という感じで作成しました。

今回の計算はほぼそのまま 『理論物理への道標』に載っていました。1度経験しておくと良さそうです。

また、光の強度は今回のようなベクトル計算ではなく波の式の合成からも計算できます。こちらは道標だけではなく『新・物理入門』にも掲載がありますので、こちらも1度経験しておくと良いと思います。

補足

出典:京都大

その他

波動編の解答リストはこちら

その他分野の解答リストはトップページから

 

ご質問・ご指摘はXアカウント/マシュマロから

Xアカウント:https://twitter.com/NPhyphyP

マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/wln4l9tdo3pimq2

CATEGORIES:

難系演習

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です