電磁気 演習2 答案例
複数の点電荷
動く電荷が1つの時はU=q(φ-φ’)(φ-φ’:2点間の電位差)で、エネルギーの計算をすれば良いですが、複数が同時に動くと難しくなりますね。
“場が持つエネルギー”という認識が重要でしょうか。私自身あまり自信がない答案です。


【電磁気 演習 2】
複数の点電荷動く電荷が1つの時はU=q(φ-φ’)(φ-φ’:2点間の電位差)で、エネルギーの計算をすれば良いですが、複数が同時に動くと難しくなりますね。
“場が持つエネルギー”という認識が重要でしょうか。私自身あまり自信がない答案です。#難系 #物理 pic.twitter.com/PquwcJBWj8
— 暇物 (@NPhyphyP) November 14, 2024
補足
出典:東北大
その他
電磁気編の解答リストはこちら
その他分野の解答リストはトップページから
ご質問・ご指摘はXアカウント/マシュマロから
Xアカウント:https://twitter.com/NPhyphyP
マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/wln4l9tdo3pimq2
No responses yet