力学 演習33 答案例 様々な知識を使うので演習価値がとても高いと思いました。 ・2体運動の基本 ・重心 ・円運動 ・相対運動における速度の捉え方(ここ(6)が難しい) など。 (6)の床から見た速度に直す部分と4枚目で […]
力学 演習29 答案例 ゴム紐で繋がれた2体運動 また重心系での単振動を考える問題です。 難系はこの手の問題大好きなのでしょうか。入試で頻出なのでしょうね。 例によって”解答”にあるエネルギー保存 […]
力学 演習27 答案例 落下する単振動 誘導に乗るだけ。 落下する際、重心系で見ると重力と慣性力がキャンセルして1次元のシンプルな運動と同じ式になるのですが、その事実が見えなかったので補足書きました。 相対運動として捉え […]
力学 演習28 答案例 弾丸とバネ 非常に良問だと感じました。 昨晩あげた演習27の重心系の運動方程式と合わせて確認すると、演習価値がとても高いと感じます。 本解答ではエネルギー保存を一切使わず、時間追跡しています。いい […]
力学 演習35 答案例 力のモーメント リクエストいただいたので作成しましたが、ほとんど”解答”と同じになってしまいました。角速度と接線速度の関係について補足しています。(覚えておくべき事項だとは […]